2011年1月20日木曜日

女性に嬉しいお知らせ

美しくなるための有力な情報です!



自己評価が高まり、美しくありたい!の心をぐんと高めてくれる本が発売されます。



そこそこでいいや・・・と思うと、そこそこの美貌が、そして、美しくなる!の強い決心があると、その決心の程度に、美しさが かもしだされます。



女性であれば、美を楽しみたいですよね。



そのために、この一冊!!



年齢を重ねても、とても美しく、そして活動的な自分自身をイメージできたりして、未来にわくわくしながら、今までとは一歩違う自分自身を感じられるようになると思います。



楽しみですね。もうすぐ発売です!私も買いにいこ~!!美しくなるよ~!!



 



『「きれい」を引き寄せる CDつき美容瞑想』



1/27発刊予定(講談社より)価格1,365円(税込)



 http://www.navi.ac/kirei



 




2011年1月16日日曜日

グループワーク

心理療法に興味がある方、今の現状を変化させたい方、新しい自分を感じてみたい方へのお知らせです。



グループワークです。料金も3000円です。気軽に体験してみませんか?





ワーク「今、自分に必要なメッセージを読み解く」



    自分の潜在意識(心の奥の意識)と表層意識(今感じている意識)が別々な方向を向いていると、なかなか前進できません。ストレスの原因にもなります。それを解決するための、自分にとって大切なメッセージを受け取る方法があるのです。それを感じてみませんか?



 日時:2月13日(日)13:00~15:00      



  料金:3,000円



 



ワーク「インナーチャイルドの癒し」



    人間関係をスムーズにするためのワークです。心の中の古い自分をバージョンアップすることで、新しい人間関係が生まれます!心が癒され、ステップアップします。



 日時:2月23日(水)19:00~21:00



    3月5日(土)15:00~17:00{どちらの日時がご希望か教えてください}



  料金:3,000円



 



問い合わせ、申し込み:セラピールーム ベストステージ 096-355-0539



090-5293-0436 (山田 倫子)rinco@beststage.jp です。



 



お待ちしております!



 




2011年1月15日土曜日

勇気

「自信がないんです」「これからどう進んでいったらいいか、わからないんです」「もっと認めてほしいのに!」



そんなとき、何だか自分がちっぽけに感じたり、人がどこか冷たく感じたり。周りの人だけが才能を持っているように感じたり。



何か実力つけなくちゃ!と思うばかりで、あせりと不安で時間だけが過ぎていく・・・・・。



そんなことを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。



私もありました。



自分にも周りの人にも、とげを向けている自分に、また落ち込んだりしますよね。



実力のせいにしたいけど、それは、ただ自分が前に進むことをためらっているときかもしれませんね。



新しいことをやるよりも、今までどおりの方が慣れていて安心・・・・・・。努力は大変そう・・・・・。



そう思っていると、立ち止まる!を選びたくなります。



「自信がないんです」そういいたいときは、



実力がないのでなく、怠慢を選んでいるときです。



私が私と意識できる部分は、全体の意識のわずか5パーセントほど。



残り95パーセントの、知らない私!がいるのです。私の中には、莫大な力が眠っています。



目覚めさせるために、努力していく!を、喜んで選びたいですね!




2011年1月10日月曜日

働きは、楽しい・・・。

今日のグループワークにきてくださった方、ありがとうございました!



イメージを楽しんで、そのあとは、自分の心と向かい合うこともしていただいて・・・・・。みなさんの、これからへのエネルギーがさらに高まっていくことを感じて、私もやる気アップしました!






私は今年に入って、一日主人のクリニックで受付、事務をやり、そのあと、夕方からカウンセリング・・・。



金曜日、土曜日はクリニックが午前中のみなので、午後、セッションや、カウンセリング。



去年までの甘い生活とは大違いです。朝の出発も早くなったし、帰りも遅くなりました。



夜には洗濯も終え、朝から夕食まで作ったりして。働いている女性には当たり前のことなんでしょうけど、この忙しさが快感です。full



今自分でこの生活を選んでいる!もっとやれる!そんな思いで生活していると、こんなに、働くって充実することなんだ~って発見です。



そして、クリニックでは小さいミスがあちこちにあってsweat01(自分で驚いています(^_^;)・・・)、どうやればいいかに焦点あてて、緊張感に向かい合うのも
張りがあります。自分の弱さにも、少しは向かい合えるようになったかな~。



勿論家にいる時間が少なくなりました。



すると、何と高2の長女が、いつのまにか洗濯物をたたんでくれたり、茶碗洗ってくれたり、お風呂を洗ってくれたり・・・・・。



さりげなくやってくれている様子に、涙がでそうなほどうれしくなりますlovely。家族、ひとりひとりの姿に、しみじみと、私の鏡だよね~と感じます。






人は、こどもの時には保護され、親の働きの元で、生活しています。



でも、だんだんと成長すると、自由や地位がほしくなり、それを得るためには、保護を手放していかなければなりませんね。



しかし、経済面では保護を手放しても、気持ちの中では、「もっとわかってほしい、もっと優しくしてほしい、もっと大切にしてほしい、もっと認めてほしい・・・・」と、心の保護者を求め続けていたりします。



大人になったら、人にそれを求めなくても、自分が自分を理解して大切にし、認めることができるのかもしれません。



そして、自分を大切にする、とは自分をゆっくりさせる、怠けさせることではなく、本来の自分の願いを実現させていくことですよね。



そこに意識を向けたとき、潜在意識である他人は、自分を理解してくれ、大切にしてくれるのではないかしら。



相手に何かを求めることではなく、喜んで自分を動かしていく方が、幸せへの道ですね。



さあ、喜んで、嬉しい気持ち高めて、動いていきましょう~happy01fuji

2011年1月2日日曜日

平成23年のスタート

 あけましておめでとうございます。うさぎ年です。大いに、ジャンプしたいですね!






去年暮れから、今も、雪がすごくて足止めになっていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。大変なことです。



せっかくお正月で里帰りを・・・と考えていらっしゃる方も多いでしょうに、ずっと電車の中、車の中で、さぞやつらいことと思います。



しかし、これもすべて自分で創っている現実と考えて、私の心を映し出しているその方々になんと言いたいかしら・・・・と考えてみました。



「もっと情報入れて、考えて行動したら、そんなに足止めすることなかったかもよ。じっとすることを選択するより、行動すること選んだ方が喜びたくさんあるよ



いや~・・・。まさにのんびりなっている今の思考に、今だからできる(休みだからこそできる)今年の計画に向け、動きます!






今日は、合計1時間の運動しました。体がほかほかとなり、エネルギーアップした感じです。「美しく、そして、働きを最上の喜びとする」が今年のテーマです。



今年の目標何ですか?







2010年12月31日金曜日

子どもは、いつの間にか成長している。

今日、帰ってきました~!!



9日間のオーストラリアのホームステイを終えた高一の次女



1人で福岡空港から飛行機に乗りairplane、シンガポールで乗り換えて、オーストラリアの教師宅へ。



福岡からシンガポールへ7時間の飛行時間。そのあと、5時間シンガポールで待機して、(空港でショッピングなどして待つ)、そこからさらに、7時間で
晴れてオーストラリアに到着!!



帰宅は、その逆。1人とはいえ、空港会社の方々が、交替で、いろいろお世話してくださったようです。ありがとうございます!






こんな笑い話がありました。



今日は朝8時に福岡空港着の予定になっておりましたので、私は到着口にある待合い室の椅子に座り、主人に「今待っているところです・・・」とメールを入れておりました。8時着とはいえ、8時30分になっても、シンガポールからの飛行機到着のランプはついていませんでした。遅れているんだな~と気長にメールをしながら待っているところへ、



ガチャーン!私の椅子へ、何かがぶつかった音。振り向くと、アジア系の女の子が悪びれもせず、謝ることもせず立っていました。



寛大な私は、とがめることもせず、再びメールを始めました。



すると、え??そんなもん??」という声。もう一度振り向くと、なんと、その女の子は次女だったんですcoldsweats01 びっくりしましたwobbly



次女の方も、「9日ぶりに帰ってきた娘にそんな反応ないよねbearing!?」



何せ、細くなっているし、少し焼けた感じで。全くわからなかった~。・・・・・二人で大笑いでした。裸足だし、スリッパだし。変なかっこう。






この9日間、次女からは全くメールも電話もなく、どんなに感動の再会だろうか・・・と想像していたけれど、こんな形になろうとは。



「いつか、私オーストラリアに移住するから。ごめんね」そんなことさえ言ってます。



引きこもって会話もなく、暗い時期もありましたが、人間変化するものです。






「富と宇宙と心の法則」の中に、



「自分が何に関心を払っているかで、何が創造されるのかが決まります。あなたの関心の質がまさに人生を決めているのです」と書いてあります。



問題に焦点を当てるより、目指すものに焦点をあてて、自分自身が生活していたいですね。







2010年12月29日水曜日

新年に向けて

いよいよ今年も、今日を含めて3日です。



この3日間、心をこめて今年への感謝の期間来年への準備期間として大切に過ごしたいですね。



年末だからこそか、セラピーに来られる方もたくさんいらっしゃいました。



・理想の自分が明確なのに、自分をコントロールできない。



・とにかく今の状態から脱出したい!



・今のこの不安、いらいら、落ち込みを解消したい!



・人間関係を変えたい!



などなど、それぞれの方の思いがあり、新しい現実を望んでおいでになられます。






人が問題がある、と感じるときは、






目標が明確になっていないとき、



もしくは、目標は明確であっても、それに向かう決意(行動)が足りないときだなと感じます。



 



そのことによって、



・自分はちっぽけな人間かもと感じてやる気がなくなる。



・もっと周りの人は私の思いをわかってくれて当然なのにと腹が立つ。



・周りの人が、力をだしていないように感じる。



・人が自分をきらうのではないか、去ってしまうのでは、責めてくるのでは、認めてくれなくなるのでは・・・と不安になる。






などなど不都合な現実ができあがります。






だからこそ、



心の中の錯覚をとり、進みたい道を明確にすると、



すっきり!そしてやる気に満ちあふれます!



 



道はいつでも修正できるもの。



まずは、どう進むか決めて、ゴールの生き生きした自分をイメージしながら、小さな一歩を進んでいきたいですね!



 



今、この瞬間から、スタートですshinescissors